思い出の品
2016年11月10日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:塩澤
こんにちは。塩澤です。
最近はクリスマスイルミネーションの話題がちらほら
聞かれるようになりました。
ところで、今回は息子達が使っていた思い出のイスを紹介します。

こちらです。
たれぱんだのイスです。
子供用ですが、かなり作りがしっかりしています。
最近まで散髪等で使っていましたが、つい先日オフハウスへ
売ってきました。
息子達が小さかった頃、お友達と遊んだ時よく使っていました。
でも、頑丈でまだおしりが入ったため処分するにはもったいなく
これまで何気なく部屋に馴染んでくれたホッとする品でもありましたが、
結局写真に撮って残すことにしました。
最近はクリスマスイルミネーションの話題がちらほら
聞かれるようになりました。
ところで、今回は息子達が使っていた思い出のイスを紹介します。

こちらです。
たれぱんだのイスです。
子供用ですが、かなり作りがしっかりしています。
最近まで散髪等で使っていましたが、つい先日オフハウスへ
売ってきました。
息子達が小さかった頃、お友達と遊んだ時よく使っていました。
でも、頑丈でまだおしりが入ったため処分するにはもったいなく
これまで何気なく部屋に馴染んでくれたホッとする品でもありましたが、
結局写真に撮って残すことにしました。

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
寒い日のおでん
2016年11月9日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:塩澤
こんにちは。塩澤です。
ますます寒くなってきましたが、寒くなると時々おでんを
いただきます。
先日おでんセットを母から頂きましたのでそれに少し
買い足して作りました。

こちらが、私の分です。
私と長男はおでんにウインナーを入れるのが好きですが、
それを食べない次男が必ずリクエストするのが
ちくわぶです。
大阪出身の友人が時々話していたことを思い出しました。
千葉に来てびっくりしたことが、焼きそばの粉末ソースと
おでんにちくわぶを入れることだよと。
そのくらい彼女にとってはちくわぶをどうしておでんに
入れるのかと思ったようでした。

我が家の茶飯です。
ただし、我が家の『茶』は茶色の茶です。
ほうじ茶等で炊くのではなく、オイスターソースを入れて炊きます。
茶飯のレシピではなくたまたまテレビで紹介されているのを
見て、今まで醤油で炊いていた私はその情報に食いつき
試してから今に至っています。
結構おいしいです♪
これからも、いろんな具を入れて楽しみたいと思います。
ますます寒くなってきましたが、寒くなると時々おでんを
いただきます。
先日おでんセットを母から頂きましたのでそれに少し
買い足して作りました。

こちらが、私の分です。
私と長男はおでんにウインナーを入れるのが好きですが、
それを食べない次男が必ずリクエストするのが
ちくわぶです。
大阪出身の友人が時々話していたことを思い出しました。
千葉に来てびっくりしたことが、焼きそばの粉末ソースと
おでんにちくわぶを入れることだよと。
そのくらい彼女にとってはちくわぶをどうしておでんに
入れるのかと思ったようでした。

我が家の茶飯です。
ただし、我が家の『茶』は茶色の茶です。
ほうじ茶等で炊くのではなく、オイスターソースを入れて炊きます。
茶飯のレシピではなくたまたまテレビで紹介されているのを
見て、今まで醤油で炊いていた私はその情報に食いつき
試してから今に至っています。
結構おいしいです♪
これからも、いろんな具を入れて楽しみたいと思います。

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
スペースワールド イルミ
2016年11月8日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:小見
こんにちは 小見です。
11月に入りましたね〜
当社福岡営業所はオープンし5カ月目に入りました。
今後もどうぞ宜しくお願い致します。
寒くなってくるとイルミネーションの時期ですね☆
スペースワールド
北九州市八幡東区

今年で5回目を迎える大人気のイルミネーション。
約400万球の光が園内を幻想的に彩る。
光の巨大迷路や光の巨大ツリー、光り輝くクリスマスツリーが登場する他、園内ではイルミネーション点灯中もアトラクション運行されるそうです。
近年ゆっくりイルミネーションを堪能していませんが
機会があれば観たいですね〜☆
11月に入りましたね〜
当社福岡営業所はオープンし5カ月目に入りました。
今後もどうぞ宜しくお願い致します。
寒くなってくるとイルミネーションの時期ですね☆
スペースワールド
北九州市八幡東区

今年で5回目を迎える大人気のイルミネーション。
約400万球の光が園内を幻想的に彩る。
光の巨大迷路や光の巨大ツリー、光り輝くクリスマスツリーが登場する他、園内ではイルミネーション点灯中もアトラクション運行されるそうです。
近年ゆっくりイルミネーションを堪能していませんが
機会があれば観たいですね〜☆

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
今年ヴァージョン
2016年11月7日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:小見
こんにちは 小見です。
先日リースを娘と作りました!!
左は娘作
右は私作

娘は大満足
と〜っても喜んでくれました☆
私は指先に1か所 火傷しましたが 負傷1か所のみで終わって
良かったです。
来年もリース作ってみま〜す。
先日リースを娘と作りました!!
左は娘作
右は私作

娘は大満足
と〜っても喜んでくれました☆
私は指先に1か所 火傷しましたが 負傷1か所のみで終わって
良かったです。
来年もリース作ってみま〜す。

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
花壇
2016年11月6日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:斎藤
こんにちは、斎藤です。
やっと庭の花壇にお花を植えました。

暖かくなるころには少しずつ成長してくれたらと
思います。
子どもたちも一生懸命に手伝って植えてくれました。
均等ではないですが。。。
チューリップの球根も一緒に植えたので
春に咲くのを楽しみにしています。
やっと庭の花壇にお花を植えました。

暖かくなるころには少しずつ成長してくれたらと
思います。
子どもたちも一生懸命に手伝って植えてくれました。
均等ではないですが。。。
チューリップの球根も一緒に植えたので
春に咲くのを楽しみにしています。

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/




























