
ノーリツ レンジフード
クララタッチ

メーカー希望小売価格¥211,310(税込)を
¥162,000~(税込)
消費税・工事費・処分費 全て込み!
コンロと同時に交換する場合は5,000円引きになります



















※風量連動はプログレシリーズのコンロと組み合わせた場合のみ。
ノーリツ レンジフード(スリム型ノンフィルター)
クララタッチ(コンロ連動タイプ)
クララタッチ(コンロ連動タイプ)

60cmタイプ | メーカー希望小売価格 ¥211,310+工事費のところ工事費・税込¥162,000 |
メーカー希望小売価格 ¥250,140+工事費のところ工事費・税込¥183,000 |
75cmタイプ | メーカー希望小売価格 ¥224,290+工事費のところ工事費・税込¥169,000 |
メーカー希望小売価格 ¥263,120+工事費のところ工事費・税込¥189,000 |
90cmタイプ | メーカー希望小売価格 ¥237,270+工事費のところ工事費・税込¥192,000 |
メーカー希望小売価格 ¥276,210+工事費のところ工事費・税込¥213,000 |
Point 1 騒音を低減した設計
強運転でも44db※なので、お料理をしながらレンジフードをつけていてもお子様との会話やテレビが楽しめます。
※クララタッチ測定値 騒音の測定は、JIS C 9603による。Point 2 大きく見やすい操作パネル

静電タッチスイッチ
やさしく触れるだけで簡単操作が可能です。操作パネルは下から見上げても見やすい設計。
Point 3 キッチンタイマー
調理時にあると便利なキッチンタイマー。操作部パネルで操作できます。パスタを茹でる時にも便利。別置きのタイマーがいらないからキッチンもスッキリ♪

Point 4 明るさ・色味が選べるLED照明
LED照明で省エネ☆彡
キッチンスペースや室内の雰囲気に合わせて照明を調光出来ます。
「昼白色」「温白色」「電球色」からお好みにあわせて設定できます。

LED照明とDCモーターの採用で消費電力を抑えて省エネ。

条件:電気代単価:31円/ kWh(公益財団法人 家庭電器製品公正取引協議会/新電力料金目安単価)
照明使用時間・運転時間:2410時間/年間(6.6時間/日)
強運転の消費電力は機外静圧が0Pa時におけるものです。
※ 日本工業会規格JIS C9921-1 ※ ブーツ型シロッコファンとクララタッチを比較
※ 日本工業会規格JIS C9921-1 ※ ブーツ型シロッコファンとクララタッチを比較
DCモーター
省エネでいつもクリーンな空気に。
消費電力が少なく、家計にやさしいDCモーターを採用。
5段階の細かな風量調節でムダのない運転が可能です。
弱運転時よりも少ない消費電力で運転できる常時換気機能付で、キッチンをいつもクリーンな環境に保ちます。
機能に合わせた表面仕上げでさらにお手入れしやすく
オイルガード塗装 整流板・本体![]() |
フッ素ナノコート ワンプッシュファン・オイルトレー![]() |
![]() 1整流板を開ける。 ワンタッチで開く整流板。オイルガード塗装でお手入れも簡単。75cm・90cm幅のレンジフードの整流板が60cmと同じ大きさになり、シンクで洗いやすくなりました! |
![]() |
![]() 2オイルトレーを外す。 マグネットで固定してあり取手を引っ張るだけで簡単に外せます。フッ素ナノコート仕上げのオイルトレーでお手入れ楽々。 |
![]() |
![]() 3ワンプッシュファンを外す ワンプッシュで簡単に取り外せるファン。フッ素ナノコート※の効果で汚れが付着しにくくお手入れ楽々♪ |

ビルトインコンロ連動機能とは、ビルトインコンロの点火「ON/OFF」と連動して、レンジフードの「運転/停止」が自動的に行われます。(赤外線信号による無線式連動)
ファンの付け忘れ・消し忘れの心配がなく、レンジフードのスイッチに手が届きにくい方にも便利な機能です。
ファンの付け忘れ・消し忘れの心配がなく、レンジフードのスイッチに手が届きにくい方にも便利な機能です。


※連動対応のビルトインコンロとレンジフードを付けている場合に限ります。
メーカー保証と有料延長保証について

■5・8・10年!選べる保証年数!
■期間中何度でも修理可能!
■修理代0円!(技術料+部品代+出張料)
SOMPOワランティは、商品に故障が発生した際に、メーカー保証とほぼ同等の無償修理を行うシステムです。保証を付与した商品が出張修理対象商品の場合には、お客様宅の最寄りのメーカーサービス拠点より、サービスマンが修理にお伺いします。
■保証対象外の故障について
火災・水害・落雷・地震
延長保証サービスの保証対象は、各製品のメーカーの取扱説明書、マニュアル等の使用方法の範囲内で使用された場合の自然故障に限ります。そのため天災(火災・落雷・水没)や人災(盗難・落下)での故障や破損は保証対象外となります。