こんにちは鵜澤です。
本日は、リクシルより6月に発売される新商品「タイルデッキ」をご紹介致します。
(「タイルデッキ」施工例)
「タイルデッキ」は、施工性の良さに定評のある人工木デッキと同等の基礎部材(アルミフレーム)にタイルを接着剤張りする乾式工法を採用しました。
乾式工法は、一般的なタイルの施工に用いる湿式工法に比べ、モルタル施工や養生期間が不要なため省施工と工期の短縮を実現します。
さらに、住宅の床下換気口をふさがず設置が可能なため、室内の床とデッキの高さをほぼ同じにすることができます。
タイルは600角の上質な大判タイルを採用しています。さらに、厚さ20mmで従来のタイルよりも厚く、安心の強度です。
カラーは、リビングや外壁の色と合わせて選ぶことができる「アイボリー」と「ブラウン」の2色をラインアップしています。
タイルデッキのステップは2段まで設置することができ、敷地の広さや住宅の高さに合わせてレイアウトできます。
●アルミ基礎構造によるシンプルで簡単施工に
従来の湿式工法とは異なるアルミ基礎構造により、シンプルで簡単施工を実現しています。床下換気口をふさがないので、室内の床とデッキの高さをほぼ同じにすることができます。
●タイルの特長
600角の上質な大判タイルを採用することで、空間全体にゆとりある広々とした印象を与えてくれます。
厚さ20mmで1800N/?の荷重にも耐えられる安心の強度です。また、雨の日でもすべりにくい素材でできており、
お手入れもブラシで簡単にでき、安全性やメンテナンス性にも優れております。
お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。