こんにちは、鵜澤です。
ご存知でしょうか、今年はジャズの誕生から100周年なのです。
音楽ジャンルとしてのジャズは時代によって変化してきましたが、根底にある魂は今も昔も変わりません。
モダン・ジャズの父チャーリー・パーカー、
ジャズの帝王マイルス・デイヴィス、
クロスオーバー・ジャズの鬼才ボブ・ジェームス・・・
あのマイケル・ジャクソンのプロデューサーとして日本でも有名なクインシー・ジョーンズも実はジャズ出身なのです。
ジャズは熱くなりたい時にも、落ち着きたい時にも、あらゆる場面に適合して我々に寄り添ってくれる音楽です。
難しいことはありません。
これを機に、100年という時が作り上げたジャズという音楽を聴いてみてはいかがでしょうか。