こんにちは。塩澤です。
皆さんもオリンピックを見ていますか?
オリンピック競技を見てたくさん元気をいただいていますが、個人的には
卓球男子水谷隼選手が銅メダルを取ったことがとっても嬉しいです。
学生時代、短期間ですが卓球をしていたので気になります。
準々決勝での馬龍選手との試合、3位決定戦でのベラルーシの選手との試合
ともに見応えのあるいい試合でした。
どこまでもあきらめず攻めていた水谷選手のプレーから
目が離せませんでした。
すごく立派です。
次男は卓球に興味がないのですが、試合よりもコーチ席?にいる
コーチの表情から目が離せなかったそうです。
眼光鋭かったり、いいプレーをした後だと表情が
ゆるんだりしていたからだそうでした。
試合を見ているうちに、また卓球がしたくなりました。
余談ですが、わたしは卓球をしていた当時ペンホルダーのラケットでした。
卓球の試合を見ているうちにシェイクハンドでプレーしてみたくなりましたが、
今からでは遅いでしょうか。
シェイクハンドの方がいろんなプレーが出来そうですね。
今度長男が時間空くときに試合をしてくれることになりました。
かなり忙しいので、だいぶ先になりそうですが楽しみにしています。