こんにちは 小見です。
そろそろハロウィンですね☆
娘はいまだ ハロウィンを「ハロリン」と言います。
そして、いまだエレベーターを「エベレーター」
克服しました!
くつしたを「つくした」
マスクを「マクス」
さかなを「かさな」
話がそれましたが(笑)
恒例?行事で以前住んでいた神奈川でハロウィンパーティーがあります。
娘が赤ちゃんの頃は 皆仮装と言っても カチューシャやマントなどで軽めでしたが、
周囲も成長と共に毎年の仮装がちょっとした私の楽しみでもあります。
去年は エルサ。
今年は。。。決定していませんが、フラガール??(笑)
ハロウィンらしくするにはフラガールをどう仮装させれば良いか。。。悩み中です☆
少しイメージ違いますが
でも、楽しいですね☆