こんにちは。 塩澤です。
今朝は、通勤しながら選挙カーや自転車で挨拶している候補者の方とすれ違いました。
ところで、今回は私が気が向いた時に利用している月1のチャンスな話をお届けします。
みなさんは普段Tカードを使いますか?私はお買い物とレンタル用にファミマTカードを使っています。
ちなみに、長男もファミマTカードを使っています。ただ、長男の方はクレジット機能がありません。
なぜTポイントの話をするかというと、今日20日は、ウェルシア(薬局)での話ですがTポイントでお会計をすれば1.5倍分お買い物を出来るという嬉しい日だからです。
毎月は利用しませんが、たまたまポイントがある時は少額でも買うことがあります。
200ポイントから利用できるので、200ポイントでも300円分お買い物ができます。
主婦としては、これを利用せずにはいられないのです。
今月はかなりポイントがありますので、2000ポイントで3000円分買う予定です。
余談ですが、運動部員の長男は中学生の時からファミマTカードを使っていますが、ファミマがある時はパン・おにぎり・飲み物を買うことが多いです。食べ盛りです。
今となっては、ファミマTカード提示で30円引きなどの商品を選んで買うようになっています。
ポンタカードも持っています。クレジット機能がないポイントカードは結構使いやすいと思います。
お会計で半端な額だけポイントで払うこともしています。
せっかく少しずつでもポイントをもらえるなら遠慮無くもらっておきたいと思います。