こんにちは。 塩澤です。
ここのところ、期待通りに千原ジュニアが結婚ネタで笑いをとっているのを
テレビで見て楽しんでおります。やっぱり芸人さんにとっておいしいのですね!
ところで、今日は豆腐の日だそうです。語呂合わせで決められる日が多いですね。
今日、10月2日は「豆腐の日」です。
「とう(10)ふ(2)」の語呂合せから、日本豆腐協会が1993(平成5)年に定めました。
♢豆腐の原料♢
豆腐の原料は大豆です。大豆は一年一作です。
秋期に収穫したものを豆腐メーカーは一年中使用します。
豆腐に用いる原料大豆は年間約50万トン、そのうち米国産大豆は約66%、
カナダ産が14%、国産が18%です。現在は豆腐用大豆の全てが非遺伝子組換え大豆です。
原料大豆は全て非遺伝子組換え大豆を分別生産流通管理を施されて
豆腐メーカーに搬入されております。
♢きぬごし豆腐ともめん豆腐の名前の由来♢
きぬごし豆腐はきぬの布でこすわけでなく、
組織がきめ細かく、なめらかになることから、
また、もめん豆腐は粗い感触から名称したと考えられます。
このように作られた豆腐は、大豆タンパク質を最も食べやすい形にした生鮮加工食品です。
このように書いてありました。
余談ですが、最近我が家でちょっとした豆腐ゲンカ?が兄弟であったのです。
以前は息子たちが絹ごし豆腐しか食べなかったので普通に
それしか使わなかったのですが、わたしが木綿豆腐も好きなのでつい先日
もうそろそろいいだろうと気まぐれに味噌汁に入れたところ・・・
次男が、今度から木綿豆腐にして!給食でいつも木綿豆腐が
入っているからと言い出したわけで・・・
ふざけんな!いきなりそんなこといいやがって!と次男に食って掛かり・・・
黙っていられなかった長男が、普通の豆腐にして!と言い出し・・・
普通の豆腐って何?と問いかけたところ
長男にとって普通の豆腐=絹ごし豆腐だそうで・・・
食感が嫌だから木綿豆腐は嫌だと主張したわけで・・・
どうでもいいやり取りに終始したのでした。
わたしにとってはどっちも美味しいのでいいのですが
これからはどちらも使うことに決めたのでした。