杉並区 H様
こんにちは。塩澤です。
ご覧いただきましてありがとうございます。
これまでに当社で作業させて頂きました
給湯器交換実例をご紹介致します。
交換前

交換後

既存品番:ノーリツ GT-2428ARX
取替品番:リンナイ RUX-E2405AG(A)
交換工事費+処分費+排気カバー8000円+消費税込み
料金¥173,000
今後もお客様にお喜び頂けるよう邁進して参ります。
ご覧いただきましてありがとうございます。
これまでに当社で作業させて頂きました
給湯器交換実例をご紹介致します。
交換前

交換後

既存品番:ノーリツ GT-2428ARX
取替品番:リンナイ RUX-E2405AG(A)
料金¥173,000
今後もお客様にお喜び頂けるよう邁進して参ります。

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
頼りになる先生
2015年6月28日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:塩澤
こんにちは。 塩澤です。
出勤途中にラジオから氷室京介の歌声が聴こえてきてそれがとっても胸に染み入りました。
ところで、今回はわたしにとって頼りにし続けている先生についてお届けします。
それは、みなさんご存知?の クックパッド先生です。
なぜかというと、料理が苦手で検索するからなのです。
クックパッド先生だったらキーワードを入力するだけでたくさんの献立を載せてくれます。
メイン料理からおかずにとどまらず、ソースやデザートなどきめ細やかなラインナップで
いろいろ提案してくれます。
ちなみに、最近副菜をどうしようかと迷った時に作ったのがこちらです。

サッパリささみサラダです。
お肉と野菜が程よく摂れて、口当たりがサッパリするので作ってみてよかったです。
息子のお弁当にも入れました。
つくづく、今の時代に生きて助かっているな〜と思う日々です。
これからもたくさんお世話になります。
出勤途中にラジオから氷室京介の歌声が聴こえてきてそれがとっても胸に染み入りました。
ところで、今回はわたしにとって頼りにし続けている先生についてお届けします。
それは、みなさんご存知?の クックパッド先生です。
なぜかというと、料理が苦手で検索するからなのです。
クックパッド先生だったらキーワードを入力するだけでたくさんの献立を載せてくれます。
メイン料理からおかずにとどまらず、ソースやデザートなどきめ細やかなラインナップで
いろいろ提案してくれます。
ちなみに、最近副菜をどうしようかと迷った時に作ったのがこちらです。

お肉と野菜が程よく摂れて、口当たりがサッパリするので作ってみてよかったです。
息子のお弁当にも入れました。
つくづく、今の時代に生きて助かっているな〜と思う日々です。
これからもたくさんお世話になります。

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
慣れないこと
2015年6月25日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:塩澤
こんにちは。 塩澤です。
今朝、芸能ニュースで 今くるよさんが来月テレビ出演することを知り個人的にホッとしました。
ところで、今回は残念だった話をお届けします。
普段はデニムばかり履いているのですが、たまにはスカートを履きたいと思いシンプルなパンプスで
お出かけしたのですが、いつの間にかカカトからストッキングが電線してしまっただけでなく
皮が剥けて痛くなったのでした。

おしゃれしたいけれど、足が言うことを聞いてくれないというなんとも言えない気持ち。
でも、ストッキングを履き替えて10分くらいお店まで緑を見ながら歩いたら
不思議と気分が明るくなりました。
これに懲りず、また たま〜にスカートで街へ繰り出したいと思います。
その時は、こんなスカートがいいかしら?


今朝、芸能ニュースで 今くるよさんが来月テレビ出演することを知り個人的にホッとしました。
ところで、今回は残念だった話をお届けします。
普段はデニムばかり履いているのですが、たまにはスカートを履きたいと思いシンプルなパンプスで
お出かけしたのですが、いつの間にかカカトからストッキングが電線してしまっただけでなく
皮が剥けて痛くなったのでした。

おしゃれしたいけれど、足が言うことを聞いてくれないというなんとも言えない気持ち。
でも、ストッキングを履き替えて10分くらいお店まで緑を見ながら歩いたら
不思議と気分が明るくなりました。
これに懲りず、また たま〜にスカートで街へ繰り出したいと思います。
その時は、こんなスカートがいいかしら?


ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
気になる映画
こんにちは。塩澤です。
今回は気になる芸能ニュースをお届けします。
薬師丸ひろ子の主演で興収47億円を記録した81年の映画
「セーラー服と機関銃」の続編が製作される。

角川映画40周年記念作品「セーラー服と機関銃―卒業―」(監督前田弘二)で、
主演は“天使すぎるアイドル”として人気の橋本環奈。来年春に公開される。

弱小暴力団「目高組」の組長になった女子高生の星泉が、ヤクザと抗争を繰り広げるストーリー。
81年の映画の後、82年に原田知世、06年に長澤まさみの主演で連続ドラマにもなった。
今作では、高校2年だった星泉が高校3年に進級し、卒業へと向かう。
上の写真の『か・い・か・ん』というセリフが印象的な映画でしたが、
その続編が作られると聞くととっても気になります。
下の写真に写っている1000年に1度のアイドルと言われている橋本環奈が今度は主演との事。
果たしてどんな映画になるのでしょう。そして、どんなセーラー服姿を見せてくれるのかを
楽しみにしたいと思います。
今回は気になる芸能ニュースをお届けします。
薬師丸ひろ子の主演で興収47億円を記録した81年の映画
「セーラー服と機関銃」の続編が製作される。

角川映画40周年記念作品「セーラー服と機関銃―卒業―」(監督前田弘二)で、
主演は“天使すぎるアイドル”として人気の橋本環奈。来年春に公開される。

弱小暴力団「目高組」の組長になった女子高生の星泉が、ヤクザと抗争を繰り広げるストーリー。
81年の映画の後、82年に原田知世、06年に長澤まさみの主演で連続ドラマにもなった。
今作では、高校2年だった星泉が高校3年に進級し、卒業へと向かう。
上の写真の『か・い・か・ん』というセリフが印象的な映画でしたが、
その続編が作られると聞くととっても気になります。
下の写真に写っている1000年に1度のアイドルと言われている橋本環奈が今度は主演との事。
果たしてどんな映画になるのでしょう。そして、どんなセーラー服姿を見せてくれるのかを
楽しみにしたいと思います。

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
嬉しい初体験
2015年6月22日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:塩澤
こんにちは。 塩澤です。
今日は1年で1番昼が長い夏至ですね!

このような青空だったらもっと嬉しかったですが、今日のコールセンター付近は曇り空です。
ところで、今回は先日嬉しい初体験をしたことについてお届けします。
地域紙に載っていた『無料体験』という言葉につられてドラム無料体験に行ってきました。
楽しそうだという軽いノリで参加したのですが、先生から開口一番
『ドラムの経験はありますか?』『ありません!』
『ピアノの経験はありますか?』『ありません!』
『音楽は好きですか?』 『J-POPが好きです!』
というやり取りの後、まずはウォーミングアップしますので自転車のハンドルを
握る感じでスティックを持ってリズムに合わせて叩いてみて下さい。と言われ叩きました。
それから個人指導を一人ひとりして下さり、その間他の参加者は個人練習をしました。
実際に本物のドラムセットに座って叩かせてくれました。
手足を合わせて叩くのが難しかったですが、思いがけなく嬉しかったです♪

最後の個人指導の時、音楽に合わせて4拍子リズムを叩き無事終了しました。
先生は褒め上手で、わたしの叩きっぷりに対してリズム感がバッチリと言ってくれました。
和太鼓の音も好きですが、それとはまた違ったドラムの音も胸に心地よく響きました。
先生が『ドラムの音って知らない人が聴くと雑音だけどきちんと叩くといい音なんだよ!』と
話してくださったのが印象的でした。
とってもいい体験をさせていただきました。
今日は1年で1番昼が長い夏至ですね!

このような青空だったらもっと嬉しかったですが、今日のコールセンター付近は曇り空です。
ところで、今回は先日嬉しい初体験をしたことについてお届けします。
地域紙に載っていた『無料体験』という言葉につられてドラム無料体験に行ってきました。
楽しそうだという軽いノリで参加したのですが、先生から開口一番
『ドラムの経験はありますか?』『ありません!』
『ピアノの経験はありますか?』『ありません!』
『音楽は好きですか?』 『J-POPが好きです!』
というやり取りの後、まずはウォーミングアップしますので自転車のハンドルを
握る感じでスティックを持ってリズムに合わせて叩いてみて下さい。と言われ叩きました。
それから個人指導を一人ひとりして下さり、その間他の参加者は個人練習をしました。
実際に本物のドラムセットに座って叩かせてくれました。
手足を合わせて叩くのが難しかったですが、思いがけなく嬉しかったです♪

最後の個人指導の時、音楽に合わせて4拍子リズムを叩き無事終了しました。
先生は褒め上手で、わたしの叩きっぷりに対してリズム感がバッチリと言ってくれました。
和太鼓の音も好きですが、それとはまた違ったドラムの音も胸に心地よく響きました。
先生が『ドラムの音って知らない人が聴くと雑音だけどきちんと叩くといい音なんだよ!』と
話してくださったのが印象的でした。
とってもいい体験をさせていただきました。

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/