開放
2017年9月9日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:小見
こんにちは 小見です。
娘が?私が??
待ちに待ったアイテム☆

娘本気で遊び始めると、ながーく遊んでくれます!!
私は自分の髪の毛をいじられる事がなくなりニンマリ!!!
私の髪の毛を容赦なくひっぱられ、とかされ、結ばれ。。。
終わった後の私の髪の毛は悲惨状態。。。
開放最高です!!!
娘が?私が??
待ちに待ったアイテム☆

娘本気で遊び始めると、ながーく遊んでくれます!!
私は自分の髪の毛をいじられる事がなくなりニンマリ!!!
私の髪の毛を容赦なくひっぱられ、とかされ、結ばれ。。。
終わった後の私の髪の毛は悲惨状態。。。
開放最高です!!!

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
思い出す
2017年9月8日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:小見
こんにちは 小見です。
子供の頃 実家で猫を飼っていました。
カマキリやセミ等狩り成功すると
丁寧に披露してくれました(苦笑)
このパターンは。。。

それを思い出します。。。
子供の頃 実家で猫を飼っていました。
カマキリやセミ等狩り成功すると
丁寧に披露してくれました(苦笑)
このパターンは。。。

それを思い出します。。。

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
龍宮城
2017年9月7日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:小見
こんにちは 小見です。
先日 幼稚園のお友達家族達と木更津の龍宮城へ!!



子供たちはおおはしゃぎ☆
「見ててーっ!!」
娘の渾身ショット

流れるプールや滑り台等でガッツリ遊びました。
風呂でもはしゃぎ
夕飯のお好み焼きも完食!!
ちなみに私は木更津天頼みました。
地物のり、あさり入り☆

みんなで行くとホント楽しいデス☆
先日 幼稚園のお友達家族達と木更津の龍宮城へ!!



子供たちはおおはしゃぎ☆
「見ててーっ!!」
娘の渾身ショット

流れるプールや滑り台等でガッツリ遊びました。
風呂でもはしゃぎ
夕飯のお好み焼きも完食!!
ちなみに私は木更津天頼みました。
地物のり、あさり入り☆

みんなで行くとホント楽しいデス☆

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
Sounds...and Stuff Like That!!
2017年9月6日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:鵜澤

ポピュラー・ミュージック界のボス、クインシー・ジョーンズが1978年に発表した作品です。
時代はクロスオーバー・ジャズと呼ばれるジャンルが流行していた時代にジャズとポップスの融合に挑戦した彼の精神が非常によく現れた作品です。
この直後にマイケル・ジャクソンと出会い、クインシー自身もジャズに留まらない、世界的な名声を獲得していくのでした。

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
ハンドスピナー
2017年9月5日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:深堀
こんにちは、深堀です。
最近、小学生の息子たちに流行っている?ハンドスピナー。

ハンドスピナーとは、、
中心部にボールベアリングの入った回転軸があり、その回転軸を指先で持ってブレード(羽根)を回転させて楽しむおもちゃです。
ブレードが高速で回転する姿は気持ちよく疲れた時の気分転換にもなるようです。
いろんな楽しみ方ができるそう。
お時間があるときにやってみるのもいいかもしれないですね。
最近、小学生の息子たちに流行っている?ハンドスピナー。

ハンドスピナーとは、、
中心部にボールベアリングの入った回転軸があり、その回転軸を指先で持ってブレード(羽根)を回転させて楽しむおもちゃです。
ブレードが高速で回転する姿は気持ちよく疲れた時の気分転換にもなるようです。
いろんな楽しみ方ができるそう。
お時間があるときにやってみるのもいいかもしれないですね。

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/




























