人魚
2017年10月6日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:小見
こんにちは 小見です。
サンシャイン水族館は久しく遊びに行っていません。

「人魚」をテーマに視覚、聴覚で恐怖を体験
お化け屋敷プロデューサーの五味弘文とサンシャイン水族館がコラボし、2016年秋の初開催時に約2万人を動員したホラー水族館の第2弾が開催。
今回は美しさと怖さという2面性を持つ「人魚」をテーマに、水族館の特性を生かした視覚、聴覚で恐怖を体験できる内容となっている。
また、本イベントに合わせて館内のカナロアカフェが「ホラーカフェ」に変身する他、ショップ アクアポケットではイベントの関連グッズを販売するそうです。
こわい。。。
サンシャイン水族館は久しく遊びに行っていません。

「人魚」をテーマに視覚、聴覚で恐怖を体験
お化け屋敷プロデューサーの五味弘文とサンシャイン水族館がコラボし、2016年秋の初開催時に約2万人を動員したホラー水族館の第2弾が開催。
今回は美しさと怖さという2面性を持つ「人魚」をテーマに、水族館の特性を生かした視覚、聴覚で恐怖を体験できる内容となっている。
また、本イベントに合わせて館内のカナロアカフェが「ホラーカフェ」に変身する他、ショップ アクアポケットではイベントの関連グッズを販売するそうです。
こわい。。。

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
おんじゅく伊勢えび祭り
2017年10月5日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:深堀
こんにちは、深堀です。
今年こそは行ってみたい、伊勢海老祭り。


開催期間:2017年9月1日(金)から2017年10月31日(火)
伊勢えびセット販売(伊勢えび2匹・サザエ2匹)4,000円/数量限定
伊勢えびつかみ取り(おひとり様2匹まで)1回2匹 3,000円/人数限定
伊勢えび直売:9月16日(土)から10月29日(日)までの土日祝日
9:30から13:30頃
(数に限りがございますのでお早めにお越しください)
会場:月の沙漠記念館前広場、御宿町内協賛店
今年こそは行ってみたい、伊勢海老祭り。


開催期間:2017年9月1日(金)から2017年10月31日(火)
伊勢えびセット販売(伊勢えび2匹・サザエ2匹)4,000円/数量限定
伊勢えびつかみ取り(おひとり様2匹まで)1回2匹 3,000円/人数限定
伊勢えび直売:9月16日(土)から10月29日(日)までの土日祝日
9:30から13:30頃
(数に限りがございますのでお早めにお越しください)
会場:月の沙漠記念館前広場、御宿町内協賛店

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
スプリングバレー泉高原
2017年10月4日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:小見
こんにちは 小見です。
紅葉の季節
いかがでしょうか?
スプリングバレー泉高原

綺麗ですね☆
紅葉の季節
いかがでしょうか?
スプリングバレー泉高原

綺麗ですね☆

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
仙台うみの杜水族館
2017年10月3日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:小見
こんにちは 小見です。
食欲と行楽の秋となりました。
仙台うみの杜水族館

展示だけでない水族館
オプションプログラムで普段見る事のできないバックヤードツアーなどもあり魅力満載ですね☆


食欲と行楽の秋となりました。
仙台うみの杜水族館

展示だけでない水族館
オプションプログラムで普段見る事のできないバックヤードツアーなどもあり魅力満載ですね☆


ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展
2017年10月2日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:小見
こんにちは 小見です。
創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展

開催場所:森アーツセンターギャラリー
六本木ヒルズ森タワー52F
開催期間:2017年7月18日(火)〜2017年10月15日(日)
創刊から現在までを振り返る展覧会の第1弾
1968年に創刊され来年2018年で50周年を迎える「週刊少年ジャンプ」の歴史を振り返る展覧会。
3回に分けて開催され、今回は創刊から1980年代をたどる第1弾。本宮ひろし「男一匹ガキ大将」、車田正美「聖闘士星矢」、武論尊、原 哲夫「北斗の拳」、ゆでたまご「キン肉マン」、鳥山明「DRAGON BALL」など、60作品以上のヒーローたちが大集結する。貴重な原画の数々をはじめ、伝説の作品が登場する会場限定の映像シアターなど見どころが満載。
聖闘士星矢、北斗の拳、キン肉マン、DRAGON BALL
懐かしいです☆
創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展

開催場所:森アーツセンターギャラリー
六本木ヒルズ森タワー52F
開催期間:2017年7月18日(火)〜2017年10月15日(日)
創刊から現在までを振り返る展覧会の第1弾
1968年に創刊され来年2018年で50周年を迎える「週刊少年ジャンプ」の歴史を振り返る展覧会。
3回に分けて開催され、今回は創刊から1980年代をたどる第1弾。本宮ひろし「男一匹ガキ大将」、車田正美「聖闘士星矢」、武論尊、原 哲夫「北斗の拳」、ゆでたまご「キン肉マン」、鳥山明「DRAGON BALL」など、60作品以上のヒーローたちが大集結する。貴重な原画の数々をはじめ、伝説の作品が登場する会場限定の映像シアターなど見どころが満載。
聖闘士星矢、北斗の拳、キン肉マン、DRAGON BALL
懐かしいです☆

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/



























