Earl Klugh「Sudden Burst Of Energy」
2017年10月11日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:鵜澤

ジャズ・フュージョンギター界で癒しの音楽性を貫き続けるアール・クルーの傑作です。
ドライブや癒されたい時に最適な一枚です。

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
I Am
2017年10月10日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:鵜澤

前作「太陽神」に次ぐ作品はよりディスコの様相を強くし、後に世界的プロデューサーになるデヴィッド・フォスターを共同作業者に据えた作品です。
当時のトレンドであったセッションミュージシャンを迎えてのサウンド作りは彼ら独自の黒さこそ失われましたが、曲の持つ力強さは変わりません。
タイトルは「I Am」とこれまた哲学的です。
邦題は「黙示録」。多分ジャケットの印象だけでタイトルを付けてますね。

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
Alln All
2017年10月9日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:鵜澤

ブラックミュージックを日本にぐっと近づけたアース・ウィンド・アンド・ファイアーの絶頂期の作品です。
ディスコミュージックに接近しつつも黒さを忘れない精神が素晴らしい傑作。
タイトルは「All\'n All」と哲学的です。
ちなみに邦題は「太陽神」。原題完全無視!

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
The Journey 「Escape」
2017年10月8日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:鵜澤

キャッチーな曲がこれでもかと並ぶジャーニーの傑作です。
「Don’t Stop Believin’」に励まされた人も多いはず。
元気になりたいときはこれで決まり!

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
松戸まつり
2017年10月7日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:小見
こんにちは 小見です。
松戸まつりです!
開催期間:2017年10月7日、8日 10:00時から17:00

松戸市最大の市民祭「松戸まつり」が開催されます。
メイン会場のJR新京成電鉄「松戸駅」周辺で、音楽パレードやまつどクラシックカーフェスティバル、戦国絵巻甲冑行列など、さまざまな催しが繰り広げられます。
松戸の特産品を販売するふるさと物産展や、バザールも行われます。
松戸まつりです!
開催期間:2017年10月7日、8日 10:00時から17:00

松戸市最大の市民祭「松戸まつり」が開催されます。
メイン会場のJR新京成電鉄「松戸駅」周辺で、音楽パレードやまつどクラシックカーフェスティバル、戦国絵巻甲冑行列など、さまざまな催しが繰り広げられます。
松戸の特産品を販売するふるさと物産展や、バザールも行われます。

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/



























