マック チキンタツタ
2018年2月21日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:塩澤
こんにちは!!!
今年もやってきました!
チキンタツタが期間限定で販売されています。
毎年私の楽しみになってます☆
既にもう何度か食べましたがやっぱりおいしいです(笑)
皆さんももうすでに食べましたか!?!?
レギュラーメニューになって欲しいと願っています!

皆さんはどちらがお好みですか??


今年もやってきました!
チキンタツタが期間限定で販売されています。
毎年私の楽しみになってます☆
既にもう何度か食べましたがやっぱりおいしいです(笑)
皆さんももうすでに食べましたか!?!?
レギュラーメニューになって欲しいと願っています!

皆さんはどちらがお好みですか??


ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
CASINO LIGHTS
2018年2月20日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:鵜澤

スイス・モントルーで1981年に開催された「モントルー・ジャズ・フェスティバル」の模様を収めたライヴ盤です。
時は1981年、ジャズも過渡期になっており様々な方向性が模索されていた時期です。
アル・ジャロウ、ランディ・クロフォード、デヴィッド・サンボーン、ラリー・カールトンと言ったスーパースター達が30代〜40代となり円熟味を増している時期でもあるので、演奏もボーカルも非常に完成度が高いです。
これからの混迷の80年代を戦っていく気概を大きく感じる作品でもあります。
豆知識ですがこれ長らく廃盤だったんです。
2014年にめでたく復刻。
隠れた名作がまた注目されるのは非常に良い事ですね!

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
明日なき暴走
2018年2月19日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:鵜澤

1975年作品。
アメリカの象徴とも言うべき男ブルース・スプリングスティーンの出世作とも言うべき作品です。
何と言ってもジャケットからしてめちゃくちゃカッコ良い!
ブルースの伸びやかな歌声と希望に満ち溢れたサウンドが明日へ進むための勇気をくれます。
落ち込んだ時には是非聴いて見て下さい。
オルガン、ハーモニカの優しい旋律が心のともし火になってくれる、そんな作品です。

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
時代を歌い続ける男
2018年2月18日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:鵜澤
『ヒーローとは、自由に付きまとう責任を理解している人の事だ。』
アメリカのソングライター、ボブ・ディランの言葉です。
鋭い観察眼とぶれない心情を持ち、50年以上にも渡って時代を歌い続ける男の本質とも言える言葉でしょう。


アメリカのソングライター、ボブ・ディランの言葉です。
鋭い観察眼とぶれない心情を持ち、50年以上にも渡って時代を歌い続ける男の本質とも言える言葉でしょう。


ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
平昌五輪
2018年2月17日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:鵜澤

平昌オリンピックが続いてますね。
冬季オリンピックならではのスノーボードやフィギュアスケート、日本人のメダルラッシュ・・・ワイドショーも持ちきりです。
2020年には東京でオリンピックが開催されます。
お隣韓国の都市平昌でこの熱気です。
東京で開催されてしまったら一体日本はどうなってしまうのでしょうか?
今からドキドキしてきますね。

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/