帽子
2018年3月8日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:小見
こんにちは 小見です。
少し前に幼稚園で作品展がありました。
今年がテーマ「海」
娘は「フグ」

どこかでこんな帽子みたことある。。。(笑)
大変よくできました☆
少し前に幼稚園で作品展がありました。
今年がテーマ「海」
娘は「フグ」

どこかでこんな帽子みたことある。。。(笑)
大変よくできました☆

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
でびゅー
2018年3月7日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:小見
こんにちは 小見です。
久々のアルツ磐梯☆
今回はトータル3泊
比較的ゆっくりできました!

晴天の磐梯山



赤べこ郵便ポスト
子供たちの乗り物になっておりました。


ボード初デビュー

雪遊びも充実していて娘大満喫☆
久々のアルツ磐梯☆
今回はトータル3泊
比較的ゆっくりできました!

晴天の磐梯山



赤べこ郵便ポスト
子供たちの乗り物になっておりました。


ボード初デビュー

雪遊びも充実していて娘大満喫☆

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
季節の変わり目
2018年3月6日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:鵜澤
暖かい時間帯が増えてきましたね。
いよいよ春の到来でしょうか。
急に気温が変わったので体が戸惑ってしまい、体調がいまいちよくない人も多いのではないでしょうか。
特に自律神経が乱れてしまうと、様々な症状が出てしまうので十分に気を付けて下さい。
食事と睡眠を規則正しく十分に取る事で
健康的な生活を心がけ、少しずつ体を慣らして行きましょう。


いよいよ春の到来でしょうか。
急に気温が変わったので体が戸惑ってしまい、体調がいまいちよくない人も多いのではないでしょうか。
特に自律神経が乱れてしまうと、様々な症状が出てしまうので十分に気を付けて下さい。
食事と睡眠を規則正しく十分に取る事で
健康的な生活を心がけ、少しずつ体を慣らして行きましょう。


ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
宮城県大崎市 感覚ミュージアム
2018年3月5日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:小見
感覚ミュージアム




2000年8月4日、宮城県北西部の岩出山に、視覚・聴覚・嗅覚・触覚といった、感覚をテーマとする、日本で初めてのミュージアムが誕生しました。
それが「感覚ミュージアム」です。 このミュージアムの目的は、感覚体験を通して感性を磨き、想像力を高めることで、物質文明に生きる失いがちな「ゆとり」や「心の豊かさ」を取り戻すことにあります。
ダイアローグゾーン(身体感覚空間)とモノローグゾーン(瞑想空間)の二つのゾーンからなる館内には、見る、聞く、触れる、嗅ぐといった体験により、感覚を意識することのできる展示がいっぱい。子供から高齢者まで、あらゆる世代が、さまざまな体験を通して、楽しみながらイマジネーションを高めることが可能です。
おもしろそうです☆




2000年8月4日、宮城県北西部の岩出山に、視覚・聴覚・嗅覚・触覚といった、感覚をテーマとする、日本で初めてのミュージアムが誕生しました。
それが「感覚ミュージアム」です。 このミュージアムの目的は、感覚体験を通して感性を磨き、想像力を高めることで、物質文明に生きる失いがちな「ゆとり」や「心の豊かさ」を取り戻すことにあります。
ダイアローグゾーン(身体感覚空間)とモノローグゾーン(瞑想空間)の二つのゾーンからなる館内には、見る、聞く、触れる、嗅ぐといった体験により、感覚を意識することのできる展示がいっぱい。子供から高齢者まで、あらゆる世代が、さまざまな体験を通して、楽しみながらイマジネーションを高めることが可能です。
おもしろそうです☆

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/
向島百花園
2018年3月4日 カテゴリー:ミライズスタッフの日常 担当者:小見
向島百花園
約2ヶ月もの期間様々な花を楽しめるスポット

東向島駅から近く、アクセス良好な東京都の花見スポット。
桜の種類が多く、2月下旬のカンヒザクラから4月下旬のフゲンゾウまで長期間にわたり花見が楽しめる。
それぞれの花の特徴を確かめに何度も足を運ぶ楽しみ方もできる。
また、向島百花園はウメの名所でもあり、3月上旬頃にはカンヒザクラとウメの花の両方を観賞することができる。
開催場所:向島百花園
住 所:東京都墨田区東向島3-18-3
開催期間:2018年2月25日(日)から2018年4月25日(水)
開催時間:9:00から17:00(入園は16:30まで)
久しく花見には行っていないので
今年こそは行きたいですね☆
約2ヶ月もの期間様々な花を楽しめるスポット

東向島駅から近く、アクセス良好な東京都の花見スポット。
桜の種類が多く、2月下旬のカンヒザクラから4月下旬のフゲンゾウまで長期間にわたり花見が楽しめる。
それぞれの花の特徴を確かめに何度も足を運ぶ楽しみ方もできる。
また、向島百花園はウメの名所でもあり、3月上旬頃にはカンヒザクラとウメの花の両方を観賞することができる。
開催場所:向島百花園
住 所:東京都墨田区東向島3-18-3
開催期間:2018年2月25日(日)から2018年4月25日(水)
開催時間:9:00から17:00(入園は16:30まで)
久しく花見には行っていないので
今年こそは行きたいですね☆

ミライズ 本社:千葉県千葉市花見川区天戸町982番地 フリーダイヤル:0120-37-5056
URL:https://mirize.co.jp/
URL:https://mirize.co.jp/