こんにちは 小見です。
みなさんは自動ドアに反応されない事はありますか?
私は頻回にあります。危なそうな自動ドアは一回し〜っかり止まる癖がついています。
どうやら現在主流の近赤外線タイプの場合は、服の色や材質によって、開きにくくなることがあるそうです。
人がセンサーの下へ来たときの、床面との色の差や、材質の差をキャッチして開くそうで、色や材質の差が少ない服ですと、どうしても開きづらいことがあるそうです。
考えてみれば、私は明るい色の服をあまり着ていないので
反応が悪いのかもしれません。。。
だんだん暖かくなってきたので、鯉のぼりみたいに明るい色もありですね☆